サービス案内

CEマーキング 適合支援

レーザ製品 FDA 申請支援

リスクアセスメント支援

安全規格 適合支援

UL/CSA認証 取得支援

セミナー・トレーニング

レグソルは、電気電子機器・機械の安全設計CEマーキング / UKCAマーク への適合支援 など、法規制対応全般に関するサービスを提供しています。

また、単に法規制対応の代行業務やサポートをおこなうだけでなく、お客様のビジネスの状況と将来の展望をお聞きした上で、中長期的に企業が成長するためにどうあるべきか、という視点を持ってサービスをご提案させていただきます。

レグソルの強み

メーカー目線の提案と
コンサルティング

認証機関や試験所のエンジニアは、立場上、設計等のアドバイスをすることが困難です。独立した第三者だからこそ、お客様の横に立ち、同じ目線で終始サポートすることが可能です。

法制度・技術基準の
専門知識

長年の知識・経験と情報収集力に基づいた専門知識でお客様をサポートします。 CEマーキング や NRTL認証 など日米欧をはじめ、各国の電気電子製品や機械の法規制に精通しています。

認証機関・試験所の
ネットワーク

お客様がご要望の場合は、豊富な取引先の中から、ニーズに最適な認証機関・試験所をご提案します。初めて法規制対応を進める国・製品群でも安心してご相談ください。

お問い合わせ

ご依頼・業務内容へのご質問など、お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お見積りは無料で承っております。

法規制・技術基準情報

各国の電気電子製品や機械に関する法規制や安全基準、安全規格に関する情報をまとめています。

CEマーキングの概要と取得手順

CEマーキング 制度の概要 CEマーキング とは CEマーク とは、製品が EU (欧州連合) の基準に適合できている場合に表示することが認められる、欧州基準適合マークのことで…

CEマーキング 指令・規則一覧

CEマーキング 指令・規則一覧 欧州市場へ製品を投入するために CEマーク を貼付する場合、その製品に適用されるすべての CEマーキング 関連指令および規則の要求を満足す…

EU サイバーレジリエンス法 (CRA) の解説

EU サイバーレジリエンス法 (CRA) の概要 サイバーレジリエンス法 (CRA) の適用スケジュール 欧州サイバーレジリエンス法 (EU) 2024/2847の適用開始日は、2027年12月11日…

IEC/EN 61010-1 規格改正情報

IEC 61010-1/AMD2 ED3 (第3.2版) IEC TC66 委員会では、IEC 61010-1 の次の版として、IEC 61010-1/AMD2 ED3 (第3.2版) の策定が進められています。 2025年9月時点で、発行…

レーザ安全基準

レーザの安全基準・安全対策 レーザは、加工、計測、医療など様々な分野で利用される非常に有用な技術ですが、その特性上、扱い方を誤ると人体(目や皮膚)への傷害や、出…

レーザクラス分けとAEL計算

レーザ製品のクラス分け (IEC 60825-1) ここでは、 IEC 60825-1: 2014 の基準に基づいたレーザ製品のクラス分けについて説明します。FDA (21 CFR Part 1040) のレーザクラ…

LED・ランプ照明のリスクグループ

LED・ランプ照明の リスクグループ とは LED・ランプ照明から放射される光の安全性の評価方法は IEC 62471 に規定されており、放射照度及び放射輝度の測定によって、放射…